女性・子供が安心して暮らせるために その3(室内物干し)

女性が安心して暮らせるために室内物干しを設置しました。


女性の場合、洗濯物を外に干すことで
・洗濯物の盗難
・留守の時間を知られてしまう。
・女性の一人暮らしの部屋であることが知られてしまう。
などの危険な目にあうということはご存知ですか?

 女性・子供が安心して暮らせるため、洗濯物を外に干さなくて済む方法を検討した結果、室内物干しの設置しました。

 入居者毎に部屋の使い方が異なるため、固定式の室内物干しではなく、A棟・B棟ともに稼働式の物を設置しました。

 外出中にゲリラ雷雨があっても、室内に洗濯物を干しているので安心ですよね。
 
 
室内物干し

コメント

このブログの人気の投稿

周辺の環境・施設の紹介(駄菓子屋さん)

マントルピース( 暖炉 )続編(バンブーカゼルタパレス高根公団)

本日も リノベーション実施中(バンブーカゼルタパレス高根公団)

物件名:バンブーカゼルタパレス高根公団の由来

洗濯機用ニップルを交換しまいた。(バンブーカゼルタパレス高根公団)

子供がピアノを習いたいと言われても大丈夫な賃貸物件を目指して

ごろ寝 最高 \(^o^)/(バンブーカゼルタパレス高根公団)

夜景

女性・子供が安心して暮らせるために その1(外灯)

スマート電球の動作テストしました。(バンブーカゼルタパレス高根公団)