投稿

ラベル(酉の市)が付いた投稿を表示しています

入居者様の招福を願って、今年も酉の市に行ってきました。

イメージ
こんにちは FIREMAN02です。 私は毎年、入居者様の招福を願って、『酉の市』で『熊手』を購入します。 今年も、酉の市に行ってきました。 「熊手」が縁起物となっているか不思議に思うかもしれません。 諸説あるようですが  熊手の形が「鷲が獲物を掴んでいる様子に似ている」ので「福を掴んで離さない」  熊手が小判に似ている「落ち葉を集めること」から「福をかき集める」 という意味らしいです。 また子供達の招福を願って家用にも購入!! 子供達に喜ばれるというお店の方のおススメで「鬼滅の刃」の「竈門炭治郎(かまど たんじろう)」「竈門禰󠄀豆子 (かまど ねずこ)」の熊手を購入しました。 子供達に招福があるとうれしいです。 話の内容を知らないので、今度、子供に聞いてみたいと思ってます。