投稿

ラベル(楽器相談)が付いた投稿を表示しています

子供がピアノを習いたいと言われても大丈夫な賃貸物件を目指して

イメージ
楽器相談可(特にピアノ)を設置可能にしました。 A棟 1F 床補強した部屋の様子 B棟 1F 床補強した部屋の様子  子供が楽器(特にピアノ)を習いたいと言われた時、習わせてあげたいと思いませんか? でも賃貸物件・分譲マンションだと耐荷重や騒音の問題で諦めさせていませんか? ピアノは「右手と左手を同時に使う」ので右脳と左脳の間にある「脳梁」が発達するため左右の脳の伝達がよくなるそうです。 そこで、子供に楽器の練習ができる賃貸物件にしたいと思い、バンブーポルトフィーノ新高根では、ピアノを置けるように(各ひと部屋)床の補強工事を行いました。  補強工事後の部屋の様子は以下のような感じです。  また、新高根は静かな住宅街なので周辺を調査・観察しましたが、近隣から楽器の演奏が良く聞こえますので、お子さんの楽器の練習音なら近隣の方も寛容なようです。  安心して楽器の練習ができますよ。