投稿

女性・子供が安心して暮らせるために その7(玄関前)

イメージ
こんにちは FIREMAN02です。  戸建の玄関前って、庇がないので雨が激しく降っていると、赤ちゃんを「ベビーカーからおろした」「車から家に入るまでの」瞬間に赤ちゃんがびしょ濡れなんてことありませんか。  雨に濡れて赤ちゃんが風邪をひいたら大変!!  バンブーポルトフィーノでは雨が降っても玄関前で濡れにくいんです。    結構気に入ってるポイントです。  言葉では説明しにくいので、雨の中で玄関前を撮影しました。(#^^#)  一般的な戸建てに比べて、玄関前が濡れていいないでしょ。    健康な赤ちゃんは機嫌も良いし、親としても安心できますよね。   バンブーポルトフィーノA棟 バンブーポルトフィーノB棟

女性・子供が安心して暮らせるために その6(除草シート+砂利敷き)

イメージ
こんにちは(#^^#) FIREMAN02です。 戸建に住んだ場合、女性の方が困ることって何かな~と色々と考えました。 ・洪水・浸水被害を受けること    ⇒ バンブーポルトフィーノ新高根は高台にあるが、最寄り駅からは平坦な道なので    歩くのが楽だし。    川・湖沼から離れているので洪水・津波の心配もなし。 ・アルコーブがないため、雨の時にはベビーカーをたたむ間に濡れてしまう。  ⇒ 玄関前に大きな屋根・カーポートがあるから、雨の日でもベビーカーをたたむ間に濡れることはないよな~。   ※写真は撮影できた時に掲載します。 ・草むしりが大変!!    ⇒ 実際に草むしりの大変さを知るため私自身で2日間かけて草むしりを行いました。        腰が痛くなるし、45Kgのゴミ袋13枚分にもなって大変だと痛感しました。     そこで、入居者には楽をさせたいと思って    ・余分な土の除去    ・除草シートの敷設    ・砂利の敷設   を専門業者にお願いしました。   結果、結構すっきりした感じに変わりました。   また雑草もほとんど生えてこないので、入居者の草むしりの負担を軽減できたと思ってます。   それではBefore After です。   まずはA棟です。門があるので雑草が見えにくいのですが、かなり雑草が繁茂していました。 A棟 草むしり前 現在は結構すっきりとしていい感じでしょ。     バンブーポルトフィーノA棟 現在  次にB棟です。  草むしり前は『木』のような雑草が繁茂していました。 バンブーポルトフィーノB棟 草むしり前 現在は、すっきりとして、いい感じでしょ。 バンブーポルトフィーノB棟 現在    近隣の方、是非見に来てくださいね。

女性・子供が安心して暮らせるために その5(3口 ビルトインコンロ)

イメージ
家事時間の短縮には同時並行で作業を行うといいですよね。 料理時間の短縮のためにもコンロが多い方がいいですよね。 そこで、『バンブーポルトフィーノ新高根 A棟』では賃貸では珍しい 『3口のビルトインコンロ』 を設定しました。  これで「奥のコンロで味噌汁」「手前のコンロで煮込み・フライパン料理」を 同時並行で行えるかもしれませんよ。  ガスは、もちろん都市ガスです。(^^)/

女性・子供が安心して暮らせるために その4(TVインターフォン)

イメージ
女性・子供が安心して暮らせるためにTVインターフォンを設置しました。 玄関前に見知らぬ人が立つと恐怖を感じる女性は多いと聞いたことがあます。 また小学生の子供が一人で留守番している時に見知らぬ人が来たら、怖いと思いませんか?  女性・子供が安心してくらせるようにバンブーポルトフィーノ新高根では『TVインターフォン』を設置しました。  ちなみにどの部屋に居ても、訪問者の顔を確認できる機種を設置しました。  もちろん全ての部屋でTVインターフォンの映像を見れることも確認しました。  

女性・子供が安心して暮らせるために その3(室内物干し)

イメージ
女性が安心して暮らせるために室内物干しを設置しました。 女性の場合、洗濯物を外に干すことで ・洗濯物の盗難 ・留守の時間を知られてしまう。 ・女性の一人暮らしの部屋であることが知られてしまう。 などの危険な目にあうということはご存知ですか?  女性・子供が安心して暮らせるため、洗濯物を外に干さなくて済む方法を検討した結果、室内物干しの設置しました。  入居者毎に部屋の使い方が異なるため、固定式の室内物干しではなく、A棟・B棟ともに稼働式の物を設置しました。  外出中にゲリラ雷雨があっても、室内に洗濯物を干しているので安心ですよね。     室内物干し

女性・子供が安心して暮らせるために その2(宅配ボックス)

イメージ
戸建て賃貸だけど宅配ボックスを設置しました。 妻から「家に一人で居る時に宅配業者が玄関内まで入ってきて怖かった。」と言われたことがあります。 皆様は見知らぬ宅配業者から荷物を受け取る時に怖い思いをしたことはありませんか ウーバーイーツの説明会でも聞きましたが、女性の場合、知らない人から荷物を受け取るのは怖いと思う人が多いそうです。 また再配達をお願いしたり、宅急便を受け取るため配達時間に在宅するのも嫌だな~と思ったことはありませんか? そこで、女性・子供が安心して暮らせるようにバンブーポルトフィーノ新高根では宅配ボックスを設置しちゃいました。 また雰囲気を良くするため『イタリア風ポスト』っぽいデザインにしました。 A棟 B棟

女性・子供が安心して暮らせるために その1(外灯)

イメージ
女性・子供が安心して暮らせるために『外灯を3本』設置しました。 閑静な住宅街の夜って、とても静かですよね。 でも、 ちょっと暗い場所だと静かだからこそ 怖い気持 になったことはありませんか    せっかく戸建てに住むのだから、夜でも安心して暮らしてほしいと思って、 バンブーポルトフィーノ新高根には戸建てなのに 『外灯を3本』 設置しちゃいました。 外灯1本(A棟) 外灯2本(B棟) そして 「夜のメディテレーニアンハーバー」 のような雰囲気になるようにランプと足元照明を照明を設置しちゃいました。 ※近隣の方から夜の雰囲気が良くなったと高評価らしいです。 外灯の設置場所も、夜、外灯の光で眠れないということが起こらないように考えて設置場所を決めました。 またエコを意識して、ソーラー型の外灯にしました。

子供がピアノを習いたいと言われても大丈夫な賃貸物件を目指して

イメージ
楽器相談可(特にピアノ)を設置可能にしました。 A棟 1F 床補強した部屋の様子 B棟 1F 床補強した部屋の様子  子供が楽器(特にピアノ)を習いたいと言われた時、習わせてあげたいと思いませんか? でも賃貸物件・分譲マンションだと耐荷重や騒音の問題で諦めさせていませんか? ピアノは「右手と左手を同時に使う」ので右脳と左脳の間にある「脳梁」が発達するため左右の脳の伝達がよくなるそうです。 そこで、子供に楽器の練習ができる賃貸物件にしたいと思い、バンブーポルトフィーノ新高根では、ピアノを置けるように(各ひと部屋)床の補強工事を行いました。  補強工事後の部屋の様子は以下のような感じです。  また、新高根は静かな住宅街なので周辺を調査・観察しましたが、近隣から楽器の演奏が良く聞こえますので、お子さんの楽器の練習音なら近隣の方も寛容なようです。  安心して楽器の練習ができますよ。

キャットウォーク(もどき)を設置しました

イメージ
可動棚2つを使って、キャットウォーク(もどき)を設置しました。 2019年9月から船橋市新高根で3戸の戸建てを徐々に改装しています。 その中の1戸に可動棚2つを使って、キャットウォーク(もどき)を設置しました。  私は猫を飼ったことがないので、棚板間を猫が移動できる間隔について悩みました。  ピタットハウス北習志野店の猫好きな店員さんに聞いたところ20センチがいいらしいです。    早速、約20センチで設定した結果が以下の写真です。 なんとなく猫が遊んでくれそうな気がしました。 ちなみに耐荷重も同じ店員さんに聞きましたら1匹約4Kgだそうです。 稼働棚の耐荷重7Kgなので大丈夫でしょう。