名前の由来 その4 ビルトガレージを活用してね(バンブー・ジ・アース)

こんにちは 
FIREMAN02です。

バンブー・ジ・アース薬円台には、なんと駐車場が2か所あるんです。





1か所は、ビルトインガレージ!!


一般的にビルトインガレージのメリットは、

①屋根や壁がある中に愛車をとめるため、雨風による汚れに愛車を守ってくれる。
②車をとめておくだけではなく、「趣味のスペース」として活用できる。
③物の収納としても活用できる。
 アウトドアで使う大型のテント・バーベキューセットからスキー用具まで、車に乗せやすい車庫内に収納できる。

のようです。

実際の事例として以下のように使われている事例があるようです。

<桧家住宅「ビルトインガレージ(インナーガレージ)とは?特徴やメリットやデメリットを紹介」より>


今回のテーマにした理由の1つが、このビルトインガレージです。

 その理由は、
 ・アトリエで制作した作品を、週末にガレージに飾って、
 「展覧会」や「ガレージショップ」として作品を販売。
 ・大型工具やDIYの制作場所としての活用!!
 ・雨でも安心の子供の遊び場所!!
 ・駐車場がもう1か所あるので、上記に利用しても、
  車の置き場所に困らない。


週末だけ、地球屋のような店舗として活用はいかがでしょうか?


実際、奥行きがあり、私は「DIY工房」として活用しています。




夢の広がるビルトインガレージを是非、活用ください。


コメント

このブログの人気の投稿

周辺の環境・施設の紹介(駄菓子屋さん)

マントルピース( 暖炉 )続編(バンブーカゼルタパレス高根公団)

本日も リノベーション実施中(バンブーカゼルタパレス高根公団)

物件名:バンブーカゼルタパレス高根公団の由来

洗濯機用ニップルを交換しまいた。(バンブーカゼルタパレス高根公団)

子供がピアノを習いたいと言われても大丈夫な賃貸物件を目指して

ごろ寝 最高 \(^o^)/(バンブーカゼルタパレス高根公団)

夜景

女性・子供が安心して暮らせるために その1(外灯)

スマート電球の動作テストしました。(バンブーカゼルタパレス高根公団)