新たな物件名は「バンブーカゼルタパレス高根公団(仮称)」です。

こんにちは
FIREMAN02です。

バンブーポルトフィーノ新高根の近くで空き家を再生に取り組んでいます。

物件名は「バンブーカゼルタパレス高根公団(仮称)」です。

物件のテーマはバンブーポルトフィーノ新高根と同じで「子供達の夢がかなう」なんです。

だから外観の色は「クリーム色」「スカイブルーを使っています。

では何を参考にしたかというと。。。。。







知恵がないと言われそうですが、シンデレラ城 です。

ご存知の方も多いと思いますが、開園当初、シンデレラ城の色は「白」だったんです。
 それが、どんな天候でも白く見えるようにするため「クリーム色」に変わったんです。

 またなぜシンデレラ城は「白」系を使っているのかと言えば、白色のものを見ると、
建物が遠く、高く見えるからだそうです。

 そして、シンデレラ城を参考にしているので、晴天に映える「スカイブルー」も多めに取り入れてみました。
 
 建物全体の撮影は改修工事が終わってから掲載したいと思いますので、今回は塀の部分だけを掲載します。



 物件の募集条件も「子供達の夢がかなう」ような条件にしたいと思います。

 余談ですが、クリーム色ならどこのペンキメーカーでも同じだと思っていました。
しかし、製品によって違っていました。

 そのため、業者さんに

 ・「クリーム色」と指定すると「クリームパンのようなクリーム色」

 ・シンデレラ城のような白系というと「真っ白」

で塗られてしまうんです。

 スカイブルーも製品によって「青が強い色」から「白が強い色」まで
色々とありました。

 そのため、今回は私自身でペンキを調べて、試してから、色を真似るように指示をしました。

 結構、シンデレラ城に近い色で着色できたと思っています。

コメント

このブログの人気の投稿

周辺の環境・施設の紹介(駄菓子屋さん)

マントルピース( 暖炉 )続編(バンブーカゼルタパレス高根公団)

本日も リノベーション実施中(バンブーカゼルタパレス高根公団)

物件名:バンブーカゼルタパレス高根公団の由来

洗濯機用ニップルを交換しまいた。(バンブーカゼルタパレス高根公団)

子供がピアノを習いたいと言われても大丈夫な賃貸物件を目指して

ごろ寝 最高 \(^o^)/(バンブーカゼルタパレス高根公団)

夜景

女性・子供が安心して暮らせるために その1(外灯)

スマート電球の動作テストしました。(バンブーカゼルタパレス高根公団)