投稿

12月, 2020の投稿を表示しています

クリスマスに向けて「プチDIY」と「飾りつけ」あました。

イメージ
こんにちは FIREMAN02です。 間もなくクリスマスです。 内見者様が生活をイメージしやすいように「プチ クリスマス」をテーマに 飾ってみました。 まずは玄関にクリスマスリースを設置しました。 そして、お出迎えする猫も ドレスアップ前 ドレスアップ後  子供と一緒に過ごすことをイメージしやすいように以下のようなプチDIYや 飾り付けも行いまいした。 絵本を飾れる棚 コロナ下でも、お家で元気に遊べるよ 入居者自身でDIY(壁紙に猫のステッカーを貼りました) 玄関周辺 入居者様にも是非、プチDIYで生活を豊かにしてもらえるとうれしいです。

入居者様の招福を願って、今年も酉の市に行ってきました。

イメージ
こんにちは FIREMAN02です。 私は毎年、入居者様の招福を願って、『酉の市』で『熊手』を購入します。 今年も、酉の市に行ってきました。 「熊手」が縁起物となっているか不思議に思うかもしれません。 諸説あるようですが  熊手の形が「鷲が獲物を掴んでいる様子に似ている」ので「福を掴んで離さない」  熊手が小判に似ている「落ち葉を集めること」から「福をかき集める」 という意味らしいです。 また子供達の招福を願って家用にも購入!! 子供達に喜ばれるというお店の方のおススメで「鬼滅の刃」の「竈門炭治郎(かまど たんじろう)」「竈門禰󠄀豆子 (かまど ねずこ)」の熊手を購入しました。 子供達に招福があるとうれしいです。 話の内容を知らないので、今度、子供に聞いてみたいと思ってます。